国際物流から、物流倉庫業務、国内輸送まで国際一貫輸送を実現し、
グローバルなトータルロジスティクスをご提供します。
お問い合わせ… 0120-18-9595/goal_gcc@sagawa-exp.co.jp


初めての国際物流

海外との輸出入貿易を新たに開始されようとするお客様にとって、一体どのような手続きや手配を行えば製品を輸出する事ができるのか、また海外から仕入れしたい商品があるがどうやれば日本へ輸入できるのか、非常に判りづらく手間が掛かる事の様に思われるお客様も多いのではないでしょうか。
SGHグローバル・ジャパンにおいては、初めて貿易を行われる企業の皆様へ、国内集荷・配送・梱包・通関手続き・海外輸送方法のご提案、各種手配の代行などのサポート体制を整えております。

輸送種別
1. 国際宅配便
比較的少量の貨物を対象に、ドア・ツー・ドアで国内から海外まで車両と航空機による輸送を行います。料金は0.5Kgごとに、発着地における集配料・航空上屋費用・通関費用・航空運賃などを含むオールイン設定となっており分かり易く、且つ輸送日数も一般航空貨物や海上貨物に比べ短く、お手軽に利用できるサービスです。 詳しくは SGXご紹介ページをご参照下さい。
お客様>SGJ佐川急便>発地区空港センター>航空輸送>SGJ着地区センター>SGJ佐川急便>お客様
2. 国際航空一般貨物輸送
空港から空港までの輸送が基本となっており、お客様と海外お取引先との貿易条件に合わせて運賃前払い・着払いを選択でき、またお客様のご要望によりフライト選定や輸送ルートのご提案が可能なサービスです。 料金は、集配・通関・航空上屋・航空運賃等個別設定となっております。
3. 国際海上一般貨物輸送
港から港までの輸送が基本となっており、お客様と海外お取引先との貿易条件に合わせて運賃前払い・着払いを選択でき、またお客様のご要望により使用本船のご提案が可能なサービスです。 料金は、集配・通関・港湾諸掛り・海上運賃等の個別設定となります。 一般的な海上輸送方法は、コンテナ一本に満たないLCL輸送と、コンテナ貸切によるFCL輸送がございます。 貨物量が多く、輸送時間に余裕のある貨物に最適な輸送方法です。
輸出お手続きの流れ
1. お問い合わせお受付
各地SGHグローバル・ジャパン国際オフィスへご連絡へ願います。 お客様担当係へ、輸出入先・お荷物品名・個数・重量・容積・運賃条件・輸送方法・予定時期、ご要望等をお申し付け下さい。またはお見積もりご要請フォームへご記入の上、ファクシミリもしくは Eメールをご送付下さい。
折り返しご連絡申し上げます。
2. ヒアリング及びお見積もり
お客様のご質問や疑問点に答えながら、輸出入手続きや最適な輸送方法をお客様担当係よりご案内致します。 ヒアリング後お見積もり書を作成しご送付いたします。 お見積もり書内容ご確認の上、ご署名・捺印の上ご返送願います。
3. 各種通関書類のご準備
・通関委託書作成
・シッピング・インストラクション(航空・海上輸送指図書)作成
・インボイス(商業送り状)
・パッキング・リスト(梱包明細書)
作成後、ご送付願います。 ご要望に応じ代行作成承ります。
※SGJ代行作成の場合でも、お客さまにて内容ご確認の上、ご署名・ご捺印が必要となります。
4. 船会社・航空会社へのブッキング
お客様担当係より船会社・航空会社への貨物スペースブッキングを行います。
5. お荷物集荷もしくは発送
SGJによりお貨物集荷、またはお客様お手配によりSGJ指定の航空輸出上屋・海上指定保税倉庫へご搬入頂きます。お荷物にはシッピングマーク(荷印)をお貼り付け下さい。
6. 輸出通関お手配
SGJ指定保税倉庫へ貨物が到着次第、ご提出頂きましたインボイス・パッキングリストに基づいてSGJ通関センターにて輸出通関作業を行います。
また貨物損害保険付保をご希望される場合、合わせてお手配いたします。
7. 輸出通関許可、費用確定
輸出通関完了後、請求書をSGJよりお客様宛て発行申し上げます。
銀行振込み等によりお支払いお手続きをお願い致します。
8. 現地貨物到着
海外へ貨物が到着次第、海外現地法人もしくは代理店によりお取引先輸入者様へ、貨物到着案内が送付されます。 諸手続きの後、貨物が引渡しされます。

輸入お手続きの流れ
輸入についても、同様にご相談下さい。
1.海外にある貨物を日本からの手配して輸入したい。
EX WORKS条件輸入
2.海外の港受けにて日本へ輸入したい。
FOB 条件輸入
3.日本の港に到着する貨物を輸入通関・配達してほしい。
CFR or CIF条件輸入

各種対応が可能です。
各種書式はこちらよりダウンロードして下さい。
見積もり依頼書
ショッピングインストラクション
通関業務委任状
ケースマーク
インボイス
パッキングリスト

初めての国際物流
輸送種別
輸出お手続きの流れ
輸入お手続きの流れ
各種書類書式ダウンロード

トップページへ
貨物追跡

お問合せはコチラ 通関書類ダウンロード 全国拠点検索 SGJ NAVI 物流用語集
ページトップ
お問い合せはこちら